法人印を初めて作る時はただ会社名を入れればいいと思っていませんか!?
そう思っていた方、残念ながら今のままではきっと印鑑作りが失敗してしまうことでしょう・・・
もっとこんな印鑑にすれば良かった!これでは印鑑登録できない!使えない!といったトラブルを避けるために今回は法人印のルールについてご紹介します。
この記事を読むだけで自分の会社にピッタリで、きちんと登録できる法人印が作れるようになりますよ。
長く使う印鑑だからこそしっかりポイントをチェックしましょうね。
これが基本!法人印ルール
法人印は「代表者印」「銀行印」「角印」の3点が基本的なセットになります。
法人印というと印鑑は1つだけと思い込んでいる人がいますが、使用用途によって使い分けた方が安全で、きちんと管理が行えます。
3つのうち法務局に届け出る印鑑は代表印のみです。登録する印鑑は最低でも一辺が1cm以上、最高3cm以内の大きさにしなければいけないルールです。
3つの印鑑のうち角印を一番大きくすることが一般的なので登録する印鑑は3cm以内でなおかつ角印よりも小さいものにしましょう。
代表者印と、銀行印は二重丸で作ることが基本で、外側に会社名を入れ、内側には代表者印と彫ります。
ただし、代表者印という言葉以外でも代表取締役印など違う言葉にしてもOKです。
会社名が長い方は省略した状態で印鑑を作りましょう。省略した名前で登録、印鑑を作れば省略しても大丈夫です。
片方だけ省略してしまうと登録できませんので注意しなければいけません。
【黒チタン】法人印鑑 3本セット
|
珍しいブラックチタン
特徴
1・押しやすく、使いやすい
非常に細かい粒子の金属で作られている印鑑のため朱肉ノリがよく、彫りやすいため印影が綺麗に作れます。程よい重量感を活かして力を入れなくても簡単に押せることで、ブレを防ぎ押しやすいと人気です。水洗いもできお手入れも簡単です。
2・高級印鑑
光沢のある表面はとっても高級感に溢れています。ミラーチタンなのでピカピカに磨かれているんです。傷はつきにくく、長い間このピカピカが継続しますよ。ひんやりとした肌触りがなんとも気持ちよく癖になってしまいます。
印鑑・はんこ 法人印鑑 薩摩本柘印鑑3本Aセット 専用ケース付(角21)
|
法人印ルールが完璧!
特徴
1・最適な大きさ
法人印3本セットの商品です。銀行印は16.5mm又は18.0mm、実印は18.0mm、角印は21.0mmとなっています。法人印ルールで決められた大きさにしっかり当てはまるためサイズや大きさで、迷った人はこの商品にすればすぐに用意できます。銀行印は実印よりも少し小さめにすると見分けが行いやすく使い分けが簡単ですよ。
2・嬉しいリーズナブルな値段
お値段が税込み8,580円になっています。印鑑3本セットでこのお値段はおそらく最安値!しかも今回はケースもセットです。しっかり保管までできるこの商品はとっても人気なので印鑑が高いと値段で困っている方はコレで決まり!送料も無料でさらに嬉しい!
口コミ
口コミ件数11件で、総合評価は4.82です。
・値段で選ぶならコレがオススメ。お値段以上に丈夫な作りでケースもあるため紛失も心配ありません。
・大変すばらしい商品です。印影もキレイで満足しました。
会社印鑑セット 会社印 法人印 会社 ゴム印★ブラスト 金色チタン3本セット 天丸実印18.0mm
|
見た目がゴージャス!
特徴
1・選べる文字方向
角印は縦でも横でも対応してもらえます。アルファベットやカタカナなど会社名で使われている人は横が読みやすくてオススメです。角印は宣伝の意味もあるため誰でも読める、読みやすい印鑑にすると使いやすいですよ。
2・ゴム印セット
法人印の3点セットだけでなく、組み合わせが自由に行えるゴム印もセットになっています。パソコンで作れないような手書きの書類にはこれがあるととっても便利。一度作っておくとすぐに使えるため役立つ道具ですよ。住所や法人名、会社名はもちろん代表者名まで入ります。電話番号まであるため、どんな書類でも対応できます。印鑑と同じケースに収納が行えることで片付けしやすいですね。印鑑は豪華な金色に近いゴム印なので、法人印とお揃いで使用できますね。
さいごに
法人印のルールについてご紹介しました。
地域ごとに印鑑のルールが微妙に違うため、登録する時や印鑑を作る際には事前にチェックしておくと安心です。
初めて印鑑を作る人でも内容が理解しやすかったのではないでしょうか。
ルールと言っても難しい内容ではなく、簡単に覚えられるものですので印鑑を作る前にちょっと読むだけで失敗を防げます。この記事がお役に立てたら嬉しいです。